このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:080-5440-8069
受付時間:平日10:00~17:00

OfficeM

TOKYOハンドクラフト
ギターフェス2022が
いよいよ5月21日22日に開催
OfficeMが制作します。

あなたのお店がライブ会場です。
周年記念、クリスマス等のイベントにアーチストを呼んでみませんか。
ジャズ、ボサノバ、弾語り、落語からベリーダンスまで
ジャンルはご相談下さい。

アーチストの皆さまへ
アーチストの方々の湘南のライブハウスをお世話致します。
海を控えた湘南は都内・地方から来られるアーチストの方々から人気です。

手工ギター&ウクレレの展覧会。TOKYOハンドクラフトギターフェスが3年ぶりに開催。
2022年からOfficeMが制作します。

日本及び海外の手工ギター製作家(ルシアー)が一堂に集う日本で最大唯一の手工ギター&ウクレレの展覧会が東京錦糸町すみだ産業会館サンライズホールに戻ってきます。長らく開催が控えられていたとあって出展者の意気込みは半端ではありません。今回も注目のミュージシャンからレジェンドまでの出演でスーパーライブを。また例年通りのきりばやしひろき、T.Tカフェそして名渡山遼のセミナーを開催します。

2021年 文化庁ARTS for the future! 事業は好評の内に終了しました。

       セシル・ギリコ&ギリギリボーイズ 
   〜マリオネットはスポットライトの夢を見るか?〜
11月28日(日)鎌倉 JAZZ CLUB DAPHNE 
11月29日(月)横浜 THUMBS UP 
11月30日(火)目黒 BLUES ALLEY JAPAN
      FREE SOUND ORCHESTRA
12月  5日(日)八戸 ONE DOROP
       クリスマススーパーライブ

12月24日 銀座 シグナス
 
大好評の内に終了しました。どうもありがとうございました。

ご予算に応じてアーチストを手配します。

2005年から開催されているTOKYOハンドクラフトギターフェス。3年ぶりに戻ってきました。2022年から当社が制作を担当します。出展者数は100、来場者は1,800名。内外一流のルシアーが一堂に会する日本最大唯一の手工ギター&ウクレレの展覧会です。

ライブコンサート
茅ヶ崎、藤沢、鎌倉、横浜を中心にライブハウス並びにレストラン等でコンサートライブを企画制作しています。ジャンルはジャズ、ボサノバ、弾語り等で有名無名のアーチストを招聘し開催しています。チャージ制、投げ銭制、どちらも対応可能です。ポスター、フライヤー等の製作も弊社で行います。
落語会
近年、落語人気は高く、小屋のない地域でも落語家を招聘し、寄席を開催することが多いようです。二つ目クラスから真打までご予算に応じて招聘することが可能です。レストラン、居酒屋、寺社等で開催されることが多く、ご要望に応じて出演交渉を致します。
落語会
近年、落語人気は高く、小屋のない地域でも落語家を招聘し、寄席を開催することが多いようです。二つ目クラスから真打までご予算に応じて招聘することが可能です。レストラン、居酒屋、寺社等で開催されることが多く、ご要望に応じて出演交渉を致します。

お気軽にご相談下さい

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-5440-8069
受付時間 10:00〜17:00(土日祝を除く)
Webからのお問い合わせはこちら
料金・条件等はお気軽にご相談下さい。

コラム

2021年 11月11日 TOKYOハンドクラフトギターフェス2022出展者募集開始
2021年 11月11日 TOKYOハンドクラフトギター 始動 フェスフェイスブック
2021年 11月28日 セシルギリコとギリギリボーイズ 鎌倉ダフネのライブ
2021年 11月29日 セシルギリコとギリギリボーイズ 横浜サムズアップライブ
2021年 11月30日 セシルギリコとギリギリボーイズ 目黒ブルースアレイライブ
2021年 12月24日 クリスマススーパーライブ 銀座シグナス
2022年 2月1日 TOkYOハンドクラフトギターフェス2022実行委員会発足
2021年 11月28日 セシルギリコとギリギリボーイズ 鎌倉ダフネのライブ

お 知 ら せ

2020年 1月1日 オフイスM 始動開始
2021年 11月12日    文化庁AFF補助金交付決定
2022年 2月1日    TOkYOハンドクラフトギターフェス2022実行委員会発足
2021年 11月12日    文化庁AFF補助金交付決定

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信